【モンハンワイルズ】スタッタリング問題解決
ワイルズ製品版をプレイ中に断続的に生じていたスタッタリング ( 映像のカクつき )問題が解消した。
最新グラフィックドライバをクリーンインストールしてもダメ、垂直同期やFreeSync関連をいじってもダメ、当然グラボのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同じ値にしてもカエルの面にしょん〇ん。
クリーンインストールしてこちょこちょいじると一時的に調子が回復する。しかし、修正パッチやら何やら追加されると、たちの悪い夏風邪のごとく症状がぶり返す。
にっちもさっちもいかないので、AMDのグラフィックドライバを削除。ダメもとでWindows標準ドライバでワイルズを動かしてみた。
するとなんと、カクつきなく滑らかに動くようになった。
【PC環境】
【グラフィック設定】
なぜに?
しかも、AMD製のドライバ使用時と比べものにならないほど安定しているように見える。
ちなみに、ワイルズに対応したと公式アナウンスのあったAMD Software: Adrenalin Edition 25.2.1 (Optional Update)をインストールしてもカクツキはおさまらなかった。
一抹の不安が残るが、しばらくこれで様子を見ることにした。またトラブルが起きたら起きたでその時また考える。